Creation Challenge Growth

創造 挑戦 成長

Image is loading...
Image is loading...

社員ブログ

株式会社ネオスはクレアーレ甲賀フットボールクラブとスポンサー契約を結んでいます
2025.06.27

みなさんこんにちは。製造部のカズです。サッカー好きの45歳。
現在、私はジュニアユース(中学生年代)のサッカー指導に携わらせていただいております。
以前は、ジュニア(小学生年代)の指導をさせていただいていましたが、少子高齢化に伴い選手不足に・・・チームも廃部となってしまいました。
伝統と歴史のあるサッカーチームでもあったため、本当に残念な結果となってしまいました。

ジュニアチームも廃部となり約20年間、土日のほとんどをグラウンドで過ごしていたので、ジュニアチームが廃部となると、何をしていいのやら・・・

家の庭やベランダでコーヒーを片手に読書?絶対無理やなー・・・
釣り?魚触るの苦手やしなー・・・
自宅で映画鑑賞?全然興味わかへんなー・・・
多趣味の人がほんとに羨ましい・・・っと思っていたさなか、『クレアーレ甲賀フットボールクラブ』にスタッフとして迎えていただくことになりました。
これを機会に、活動内容や2025年度のスポンサー獲得に向けて動き出していることを人事総務部M部長に話したところ、ネオスは『クレアーレ甲賀フットボールクラブ』と2025年度のスポンサー契約を結ぶことになりました。2025年5月現在、選手64名、スタッフ8名で絶賛活動中です。

スポンサーTシャツやチームバス、クレアーレ甲賀ホームページにて株式会社ネオスの紹介をしています。

選手たちは、試合会場の移動や試合前ウォーミングアップにスポンサーTシャツを着用し活動します。
もちろんスタッフの私も着用しています。県外遠征にはチームバスで移動します。(たまに助手席に乗っています(笑))

チームをサポートしてくださる多くの企業様のおかげで選手たちは私の中学生時代とは比べ物にならないくらい良い環境でサッカーと向き合うことができています。
本当にうらやましい・・・


5月に行われました第40回日本クラブユース選手権滋賀県大会において、予選リーグを苦しみながらも勝ち抜き、決勝トーナメントにて第4位の成績を収め滋賀県から上位5チームのみが出場できる関西大会に3年ぶり2度目の関西大会出場を決めました。

クレアーレとは、イタリア語で『創造する』という意味です。
ネオスと共に、『創造、挑戦、成長』を楽しみながらサッカーと向き合い、選手、人として成長してもらいたいです。

クレアーレ甲賀では『Instagram』『Facebook』にて活動報告を随時公開しております。
ぜひご覧ください。

追記
私の先輩である製造部のM氏。
いつもスポンサーTシャツを着用し、プライベートのランニングや仕事に汗を流しておられます。速乾性に優れ、非常に高評価を頂いております。
草津、栗東周辺をランニングされているそうなので、見かけたら心の中で応援してあげてください(笑)

orangeGradation-arrow-btn-leftArrow社員ブログ一覧に戻る
top-arrow_white

TOP