社員ブログ
皆様、こんにちは。
今回は「私たちの職場紹介<長崎精密工場・長崎精密営業課>」をご紹介します。
所在地は長崎県諫早市。JR西諌早駅から車で約10分のところに位置しています。
長崎県のご当地グルメとして「トルコライス」があります。ピラフやスパゲッティ、トンカツ、ハンバーグ、エビフライなどが1皿に盛り合わせられて、一度にたくさんの料理が楽しめます😋🍴
ここ長崎精密工場での主な業務は半導体製造装置部品の精密洗浄で、ステンレスやアルミなどに付着しているDepo(汚れ)を酸、アルカリを使用して除去し、その後、ブラストや外注先での表面処理を行い、クリーンルームで清浄な状態に処理をしてお客様にお返しさせていただいています。

◆長崎精密工場・長崎精密営業課正面

◆長崎精密工場・長崎精密営業課メンバー(元気です!!💪🙂)
朝のラジオ体操、朝礼から一日が始まります。



◆樹脂洗浄場のM社員

◆洗浄場


洗浄室のリフトで超音波洗浄をする製品を運ぶK社員

ブラスト室のS社員

クリーンルーム

クリーンルームで最終仕上げをした半導体の製造装置の部品を乾燥オーブンで乾燥させ、パッキングし、梱包をしてこの緑のリフトで下します。
長崎の工場、営業の社員を紹介します。

🍀左から入社1年のI社員、入社4年のF社員、入社2年のN社員🍀
長崎精密工場での仕事や労働環境はどうですか?と質問をしたところ、
F社員:メンバーみんなとコミュニケーションがとりやすく、いい人たちばかりです。
N社員:働きやすいです。丁寧に指導してもらえ、こまめに声かけしてもらえるので、安心して働けています。
I社員:年齢が離れている先輩も多いが、冗談を言い合ったりできる関係が築けています。
という回答でした。
確かに年齢の近い社員が少ないですが、上司も先輩も後輩もみんなが和気あいあいと楽しく、仕事はしっかり!が伝わってきました。

2階事務所😊
事務所には営業社員、工場庶務社員がいます。
ピースで写る向かって左はK課長、その後からチラリとI部長、その横メガネの人は化工生産部門のK部門長です。
右手前に優しそうな眼差しを向けるはF社員。
F社員はネオス創立70周年記念イベントで1等の✨大型テレビ✨が当たった強運の持ち主です🤩
このような、穏やかで明るい人柄の社員が日々「明るく楽しく元気よく」仕事をしています。
今回の長崎精密工場・長崎精密営業課のご紹介は以上です。お付き合いいただきありがとうございました。
次号も楽しみにお待ちいただけますと幸いです。