社員ブログ
皆様、こんにちは。
2024年10月18日の弊社創立記念日に合わせてコーポレートサイトを刷新、「社員ブログ」のページが新設されました。多くの皆様に株式会社ネオスを知っていただくため、そして、こんな会社で働いてみたいと思っていただけるよう、私たちの職場をご紹介させていただきます。
それでは、ご紹介する職場のトップバッターは本社です。
兵庫県神戸市が所在地の本社は、1966年6月に神戸関電ビルに入居し、その後、1995年1月に発生した阪神・淡路大震災による甚大な被害を受けたため、建て替えまで近隣ビルに移転しました。その後、神戸関電ビルの建て替えが完成した2000年3月に戻り、現在に至っています。
本社には社長、役員をはじめ、営業、営業庶務、人事総務や経理などの管理部隊に所属する68名の社員が在籍しています。
本社は2021年9月に事務所の大規模改装を実施しました。改装に至ったきっかけは新型コロナウイルス感染症の大流行です。全世界の人々に大きな意識改革をもたらし、人との距離の取り方、働き方、学び方が変わりました。当社においても例外ではなく、コロナ禍の中、テレワークの実施、お客様との面談やセミナーの受講、社内打合せ等もオンラインを活用する機会が多くなりました。
そこで、コロナ禍、アフターコロナでも組織や働く人が活性化する新しい働く環境を構築したい!という思いから、事務所の全面リニューアルしました。
前置きが長くなりましたが、ここからは事務所内をご紹介させていただきます。
ぜひご覧ください!!
~~受付~~
以前は有人の受け付けでお客様をお迎えさせていただいていましたが、時代も移り変わり現在は御用の部署に内線で呼び出していただく無人の受付です。
受付画面右にちょこんと写っているミニペットボトルはこちら☟
これは・・・そう、ネコです。名前は「ニャオス」。
なぜネコなのかと言いますと、シンプルに”社長がネコ好き”ということで誕生し、社員から名前を公募、投票で命名されました。足跡や会社ロゴに肉球を付けたり、会社HPのQRコードも付いて遊び心いっぱいに会社をPRしてくれています。お越しいただいたお客様に差し上げています。(中はミネラルウォーターです。)
当社では、この「ニャオス」がところどころに登場して活躍しています。そちらはまた追々とご紹介していきますので、以後、お見知りおきください。
受付の横と後側には商談室が4つあります。
お客様との商談や、社員の打ち合わせに使っています。
~~事務所全体~~
社員の気分が上がることをコンセプトに、什器や色などを検討しました。
出勤頻度が高い部署は固定席、その他はフリー席を導入しています。役員も役員席の中でフリーにしています。テレワークも継続しているので、日によって出勤率がバラバラです。
事務所南側のフリー席にはソファー席があり、モニターも設置しているので、数名での打ち合わせにも使えます。(少し見えにくいですが、窓の向こう側は海です。)
そこで初冬の眩い陽射しを浴びながら仕事をするバスケットボール大好きN社員。
事務所内には「カフェコーナー」を設けています。
ちょっと一息つきたい時、コーヒーを入れながら社員のコミュニケーションの場にもなっています。
コーヒーやココア、ラテ、紅茶は1杯50円で自由に飲むことができます。
お菓子も自由に購入できるようになっており、おやつや残業のお供に。
~~会議室~~
経営層の重要な会議や社内の会議で使っています。落ち着いた内装にしました。
会議の内容によって教室型やロの字型など自由に形を変更できるようにしており、壁をホワイトボードにしています。
~~小会議室【海】と【山】~~
神戸は、北は六甲山がそびえ、南には海があります。方向音痴でも、この山と海があることで東西南北がわかりやすく非常にありがたい街です。
その山と海をイメージして部屋の名前を命名し、内装も山と海をイメージしました。
こちらが小会議室【山】です。 山や森林を感じていただけるでしょうか!?耳を澄ますと鳥のさえずりが聞こえてきたり・・・はしないのですが、色調が落ち着きます。
グリーンは、やはり癒し効果があります。
こちらが小会議室【海】です。クジラやイルカが泳ぐ海の中にいるイメージ。
こちらも青の色調が爽やかで明るい気分になります。
今回の本社のご紹介は以上です。お付き合いいただきありがとうございました。
次回の登場も楽しみにお待ちいただけますと幸いです。
全国的に寒さが厳しくなってまいりましたので、どうぞご自愛くださいませ。
" class="grayWhite-btn c-mt-pc_40-sp_24"> 社員ブログ一覧に戻る